クルマのエアコンが臭いということでフィルターを交換した。交換してみたらフィルターは真っ黒だった。
交換したのは純正品ではないもの。こいつは光触媒で強力消臭ってことになっているけど、グローブボックスの奥の方にあって、光で云々というのはあまり気にしてはいけなそうだけどね・・・・。
: BLITZ HYBRID AIRCON FILTER HA304 トヨタ・ホンダ用 18731: カー&バイク用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、BLITZ HYBRID AIRCON FILTER HA304 トヨタ・ホンダ用 18731を カー&バイク用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
コメント
“エアコンフィルターを交換したけど” への2件のフィードバック
どんなフィルターもタバコ一つで、消臭はダメになるので、せめてダニや花粉などのアレルゲン防止だけでもいいんじゃないかな。
うちのクルマは禁煙車、というよりも誰もタバコを吸うものがいないので、タバコのニオイではなくてカビ臭いっていうことらしい。
ツレの報告によると、フィルターを交換したおかげで臭くなくなったということでした。自分は感じないけど・・・。