1年ぶりにオープンソースカンファレンス東京に参加しました。
たまに外でいろいろな話しを聞くことは刺激になります。
今回の収穫。
- RaspberryPiの本をじゃんけん大会で貰った。これはRaspberryPiを買えということか。
- nginxに映像のストリーミングのモジュールがあるらしい。見てみよう。
- baserCMSがCakePHPの2に対応したそうだ。試してみよう。
- Yeomanが面白そう。試してみよう。
- MongoDBは楽しそうだな。今度の案件で提案してみよう。
- 懇親会でLibreOfficeユーザー会の人に話しかけたら逃げられた。流行らす気はないのかな?
- マイクロソフトのクラウディアさんと名刺交換してお話しした。娘に自慢しよう。
それにしてもOSCの会場の明星大学は遠いな。南武線を乗ると寂しい気分になります。教室はきれいで広いのは素晴らしいけど。
WiMAXが繋がらないのは困りもの。WiMAXが繋がらないのは毎年書いているな。もう別のものにしてやめようかな。