無事にiPhone4Sが到着しました。新しく交換されたものが届きました。いろいろとサポートでトラブルがありましたが、6日で済みました。
全く充電されていなくて、しばらくしたら起動できるようになりました。iPhoneを普段使っていないので、電源ボタンを押しても何も反応しないから、また壊れているかと思ってしまいました。
今はiTunesから同期を取るために、充電しながらソフトウェアのアップデートをしています。ソフトウェアが古すぎてバックアップから復元ができないと怒られました。
まだ時間がかかりそうです。



コメント
“iPhone4S の交換品が到着した話し” への12件のフィードバック
同封されていた文書によると、交換品は新品あるいは新品と同等の性能と信頼性のある部品に交換、とあるので100%新品ではないようだ。まあ、それはそうだな。
アップデートしないほうがいい!
復元できなくても古いほうが軽いし融通がきくし何よりデザインがいい!
4sはSIMフリーですか?交換品になると国産SIMフリーになる場合があるらしいのですが。
使わずに売っちゃえば儲かったかも。
手元にあるOCNのSIMカードを入れたら怒られた。SIMフリーではない模様。
4sが1番完成度たかいと思うな〜。電話機能とメールとかの基本操作だけなら使い勝手いい機種。6s出たら交換するかもしれないけど。現行のはでかすぎ!
+sigeru funayama そしてiOSを6のままにしておいたらさくさく快適!
マジかぁorz 自分も4sなので期待してたんですが。。
このiPhone4Sは名義は自分だけど、サイトデザインチェック用に普段はツレに持たせているので、4sについてはよくわかりません。メタルっぽくて重さといい質感はいいですな。自分はXperiaなので。
まあ、アップデートがあるとどんどんアップデートしていまうWindowsの人なので、iOSは8.3ですわ。
iOS7が好きだな〜
脱獄しても十分軽い
+ゲームパズドラ
中途半端なフラットデザイン、アップルの今までのデザインを崩したから僕は嫌いだなーwww
僕的にはiOS7のフラットさが良かった。
iOS6のデザインも好きだったしどちらかというとそっちの方がしっくりきてた部分もあるけどね。