5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

QNAPにディスクを追加してRAID1からRAID5 に移行した話し


思いつきでQNAPのディスクを2本から4本にしてしまいます。いままでは3TBを2本だけ入れて空きは2本あります。そろそろハードディスクも安くなったので、3TBを2本買ってしまします。

QNAPと東芝HDD

今回買ったのは、東芝のハードディスクです。今まではウエスタンデジタルの赤を買っておけば面倒がないので、何も考えずにWestern Digitalのハードディスクを買っていました。しかし、それでは面白くないという理由(そんな理由で選んでいいのか??)で、久しぶりの東芝のハードディスクにしてしまいます。とりあえず、この東芝のハーディスクは、QNAPのハードディスクの互換リストにも載っていましたので大丈夫そうです。

取り付けは、ネジがポイントです。最初は普通のネジでQNAPのケースに止めたら、ひっかかってQNAPの筐体に入りませんでした。そこは物持ちがよい私のですので、まだ捨てていないQNAPの箱を探し出し、その中に入っていた頭の出っぱりのないQNAP付属の皿ネジを探し出して取り付けます。今度はうまく収まりました。

qnap-raid1to5

現在は、RAID1からRAID5に移行中です。探したマニュアルは古くで操作方法や画面が全然違います。QNAPのOSが頻繁にバージョンアップするせいでしょうか。なんとなくストレージマネージャーのRAID管理でいじっていたら、RAIDの移行が開始しました。データは消えないように祈ります。

SambaをLinuxサーバーのインストールしてファイルサーバーとして動かすよりも、サクッとQNAPを入れてしまったほうが簡単、安心、便利でおすすめ。ファイルサーバーだけではなくてIntelのCPUのQNAPなら、Dockerでいろいろとコンテナを設定してサーバーをたくさん立てられるしね。

続きはこちらから