毎週土曜日は町内会の廃品回収の日。通販で買ったときに出る段ボールを出します。
廃品回収置き場に段ボールを持っていくと、30代に見える男が廃品回収に出している本をあさっていた。せっかく紐で縛ってあった本をばらして、本を抜いていた。
あまりもだらしなく本を散らかしているので、元の戻すように注意する。しかし、こちらが置き場から離れると数秒で自動車で立ち去った。かたづけていないんだろうな。
ゴミ捨て場の本を取って、古本屋でも持ち込むのだろうか? 自分が読むんじゃないだろうな。
いらないから取っていってもいいじゃないと思うけど、多少は町会の収入が減るし、窃盗罪にならないのかな? どうしたもんだろ・・・。
コメント
“廃品回収置き場で見かけたけど” への3件のフィードバック
あれ たしか犯罪だったと思うけど。
テレビで見た記憶がある。
町内会の役員をやっているツレによると、リサイクルで持っていって欲しければ自宅前に「ご自由にお持ちください。」と
書いて置いておけ、その他共有ののゴミ置き場から持ち出せばアウトと言っていました。
でも、町内会ではいちいちゴミ置き場のチェックなんてしていないし、散らかさなければ何も言わないじゃない、だそうです。
うん 確かにチェックはしてないしね。
重大な犯罪とはちょっと違うし。ただ散らかすのはどうかと思う。