5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

また同じ会社の相見積もりサイトから電話が来たけど


またまた同じ会社から断ったけど電話が来た。話しを聞く前にねちねちと説教をしてあげた。キチンと情報共有しているのかとか。するとうちの情報を詳しく見たようで、「あっ。」と電話口で声を上げたいた。断って電話しないでという情報でも見つけたのかな。そのまま電話を切られた。

まあ、会社に電話してきたので特商法とか関係ないのだろうなし。名簿管理なんて期待していないし。

Reshared post from +Mune Ando

合見積サイトの売り込み電話が来たけど。

新入社員の研修でしょうか、会社に売り込みがよくかかってくる時期になりました。今回電話が来たのは合見積サイトの売り込みです。100万人が利用していると言っていましたが、聞いたこともないサービスと会社です。

合見積サイトは、以前楽天ビジネス(既にサービス停止)に1年間登録して、結局年会費の元を取ったくらいでやめてしまいました。理由は、相当の数の提案書を書いても一桁パーセント位しか契約に至らないとか、案件が無理難題でしかも安すぎるととか、提案書を書いても盗られてしまうだけとか、サイト側の案件チェックが甘くて案件のレベルが低すぎるとか・・・。

以上のように、あまり合見積サイトって良い印象を持っていません。仕事を発注する側でクラウドワークスを使ったことがあって、こちらはうまく行きましたが、受注側はなかなか難しいと思っています。

今回の売り込み電話には、この体験を説明して、だったら何が他のサービスとの優位性は何かを聞いてみました。そうしたら、いきなりSEOが良いとおかしなことを言い出しました。

おいおい合見積サイトでSEOが良いって何よ。もうちょっと簡潔に説明してみろと言うと、検索にヒットしやすくなる、とか合見積サイトのサービスと関係ないことを言い出します。合見積サイトなんて、仕事になって儲かるかどうかではないの。

案件のレベルはどうかと聞くと、発注者にコンシェルジュが付くと言っていましたが、こんな営業でしたらフィルターは甘いでしょう。

どんな受注者が多いかの会社規模の傾向を聞いても、電話口の人は分からないと言いますので、これ以上話しを聞いても時間の無駄なだから、もう電話しないようにお願いしました。



“また同じ会社の相見積もりサイトから電話が来たけど” への1件のコメント

  1. Mune Andoのアバター

    2時間後にまた同じ会社から電話があった。さっき電話があったよ、といったら、あっ、と言って切られた。

    本当にこの会社は大丈夫なのか?