出血騒ぎのAPCのUPSのバッテリーを交換する。この記事を書くときも指先が痛い。
アマゾンマーケットプレイスのバイクパーツセンターというショップからバッテリーを注文したらもう届いた。普通のアマゾン配送センター並の速さ。
今回もAPCの純正バッテリーではなくて、LONGの互換バッテリーを購入する。安さには勝てないのよね。電源の落とさずにバッテリーを入れ替えてみたけど問題なく交換できた。

入れ替えておいたメインのサーバーのUPSはオムロンのままにしておく。プリンタから印刷するときに、オムロンのUPSはAPCと違って電圧降下でバッテリーにガチャガチャ切り替わらないので気分的によろしい。
シュナイダーエレクトリック(APC)
¥31,400 (2025/04/02 18:29時点 | Amazon調べ)

ロング(Long)
¥2,982 (2025/03/31 17:55時点 | Amazon調べ)
