ツレの母さんから、今使っているウィルコムPHSを買い換えたい、という話しが来た。毎月3,500円も通話料で払っているらしい。本当だったら高い。
一度スマートフォンにしたことがあるけど、結局は使いこなせず通話だけでいいということで、そのとき安かったウィルコムPHSにしたようだ。
乗り換えの条件は以下の通り。
- 毎月の通話料を今よりは安くしたい。
- スマートフォンではなくてフィーチャーフォン(ガラケー)がいい。今まで通り折りたたみ。スマートフォンなんて使いたくない。
- 通話だけでメールもアプリも使わない。
- 通話は使い放題にしたい。10分無料なんて通話時間を気にしたくない。
- 電話番号を引き継ぐ必要がないから新規契約でよい。
ということになると、ワイモバイルのケータイプランSS+スーパーだれとでも定額でかな? 他に何かよいプランがあれば・・・。通話使い放題は格安SIMではサービスは探せなかった。
これで、ケータイプランSS(934円)とスーパーだれとでも定額(1,000円)で、月額1,934円となり、今よりは安くなる。と言いながら、端末を買い換えなので、もう少しかかるかも。
自分だったら、ワイモバイルは解約月があるので契約しないけど。
mineo(マイネオ)
¥100 (2025/03/30 08:47時点 | Amazon調べ)


追記
ツレが母さんを横浜ヨドバシに連れて行って、ワイモバイルに契約した。そして何と、お店の人の口車に乗せられて固定電話をソフトバンクのおうちのでんわに契約してしまった。とてもチャンレンジャー。