そろそろタイヤを交換しなければいけない時期になった。クルマを買ってすぐにホイール共々交換している。
まずは近くのオートバックスで見積もりをしようとしたが担当者がいなかったのでできず。購入機会を逃したようで。お盆に入ったせいか店員も少ないのかな。とりあえず価格をメモをする。タイヤ以外に工賃とか廃棄とか、バルブなんてかかるのね。
しかたないので、よく行くジェームズに行く。こちらはしばらく待ったけど忙しくなさそうな担当者が出てきてくれて、書き殴ったような見積もりを出してくれた。
今履いているタイヤは通販でホイールセットを買ったもの。タイヤだけ買うとホイールセットよりも高いのね。考えてしまう。
しかも、普通よりも幅広の55のタイヤにしてしまっているので、そのままだとタイヤも高くなる。ジェームスに人に聞いたら今のホイールに60とか65の多少細いタイヤするとタイヤ径が変わって車検に通らないそうだ。そりゃそうだ。安く済ませるのであればということで、細いタイヤとホイールセットを進められた。
クルマも古くなっているので、今さら55なんて買わずに、安い元のメーカー純正サイズの65にするとか思案のしどころ。だったら、最初に55なんて太いタイヤにするんじゃなかったと反省。
今度はコストコに電話で聞いてみるかな。