今日は入院2日目です。鼠径ヘルニア手術の日となりました。入院して翌日手術ですので、全く心の準備なんて出来はしません。鼠径ヘルニアなんて、手術直前の検査(初診で検査済み)もしないようですので、入院期間の短縮でこんなもんなのでしょうね。入院費用が少なくて済むのもありがたいですけど。
入院生活で必要なネットワーク環境は、スマートフォンでテザリングでインターネットに繋いでいます。別にネット接続の契約をしてもいいのだけど、短期間では高すぎます。
さて、デザリングでの失敗の話です。
寝る時にテザリングで接続したままにしていたら、なんと2GBも使っていました。心当たりがあるとすると、一緒に持っていたノートPCのWindowsのアップデートがかかったことくらいでしょうか?
スマートフォンのアップデートはWi-fiのみ、iPadのアップデートは勝手にしないように設定しておきましたが、PCまで設定しておくのを忘れていました。モバイルでアップデート禁止にしても、スマフォ経由でWi-fiで接続しにきますので関係ないのですね。
今回の教訓としては、
小まめにテザリングを切っておけ
です。
本日は手術を行うのでは、午後からです。その間は絶食で何もすることはありません。まな板の鯉状態です。
それと、予想通り眠れませんでした。何せ4人部屋の病室ですので、他の人のいびきでうるさくて眠れませんでした。
もう一つ教訓です。
入院には耳栓を持って行け

コメント
“テザリングで大失敗した話し ー 鼠径ヘルニア手術入院2日目手術当日” への1件のコメント
[…] テザリングで大失敗した話し ー 入院2日目手術当日 […]