また、生活協同組合からチラシを入れられた。断ったのは何回目でしょう。チラシの配布の会社に引き継ぎがきちんとやっていないのでしょうな。郵便受けにチラシ投函禁止のシールを貼ってあると、大抵のチラシ配布業者は投函しないけど、なぜか不思議なことに生協のチラシ配布業者は投函してくれる。生協にとって戸別に入るする印刷物はチラシと考えず、とても役立つ情報媒体だからチラシではないと言い張るのかな。
チラシの内容は高齢者向けの体操だって。コロナウィルスに負けない免疫をつくる食生活のアドバイスをしてくれるそうな。何だか危ない健康食品の会社のセールスの匂いがするな。施設に入っている母さんは、よく健康食品に数十万かけていたけど、全く認知症には効果はなかったな。
チラシのお断りの電話を入れたら、営業時間外だってさ。
組合員以外にチラシを配らなくてもいいのに。生協のサイトを見たら、同じ区内に3つも生協があった。組合員の取り合いをしているのかな。そういえば生協の店舗がどこにあるかも知らない。まったく生協なんて利用する機会もないし、勝手にチラシを入れてくれる迷惑な存在なのである。
郵便で送ってきたDMに受取拒否スタンプを押して捺印をして郵便ポストに入れると、心ある業者であれば送ってこなくなる。ただし、心ある業者ならばね。ヤマト運輸のDM便はまた違うので注意のこと。
追記(2022年4月18日)
電話して二度とポストに入れないように連絡した。そして、配ったチラシを回収するように言った。どうせポスティングをやめてもらうために住所を言わないといけないし、ここの家はポスティングしてはいけないと知らしめるためと、本当に配布会社に連絡したかを確かめるためにも、チラシを回収させることは大事なことなのである。
追記(2022年4月19日)
今朝、郵便受けの上に置いてあったチラシは無くなっていたので、回収されたようだ。これでこの家はチラシを入れると面倒なことになるということを理解できたかな。
でも、どうせしばらくするとチラシを入れてくるのだろうな。
追記(2022年5月12日)
また予想通り生協からチラシを入れられていた。同じ生協だった。
こちらもまた連絡してチラシを回収してもらう。
これの繰り返し。
追記(2022年5月17日)
いまだにチラシの回収が来ないので、チラシに書いてある生協に電話して回収の催促をしておいた。
この家にチラシを入れると面倒くさいことになると、ポスティング業界のブラックリストに載せてくださいな。
追記(2022年5月17日)
今郵便受けを見たら、チラシが回収されていた。これで、このうちにチラシを入れると面倒くさいことになるということをポスティング業者と生協は理解したかな。
でも、また入れるのだろうな。