ぞくぞくとアマゾンプライムデーで注文した商品が到着しています。今は動作チェックをしています。
アンカーのUSB-C 2-in-1 カードリーダーが認識できません。ThinkPad X1 Carbonに接続しましたが、認識するビープ音を繰り返すだけで認識してくれません。

そう言えば、ThinkPad X1 CarbonはUSBのType-Cが2ポート付いています。どちらもThunderboltで充電も可能です。

手前のUSB Type-Cのポートに挿したら、認識できませんでした。

もう一つのポートに差し込んでみたら、今度は正常に認識できました。

この2つのType-Cのポートの違いは何なのでしょうか? 不思議です。
もし、USBのカードリーダーが認識できなかったら、別のUSBポートに挿してみることをお薦めします。
コメント
“アンカーのUSB-C 2-in-1 カードリーダーが認識できない話し” への1件のコメント
[…] アンカーのUSB-C 2-in-1 カードリーダーが認識できない話し […]