ここでも何回か登場しますが、カシオのラベルライターのネームランドの話しです。
いまだ現役です。そろそろ新しいネームランドに買い変えたいのですが、まだ使えます。
壊れていないかと言えば、カバーが壊れてしまっています。

これでもテープの印刷ができます。気を付けなければいけないのは、テープの交換です。テープの交換するときにゴムローラーに挟むのですが、ゴムローラーが閉じられていて挟むことができなくなりました。いろいろといじり回したり分解したりしたりしたら、ようやくネームランドの構造が理解できました。
カバーのオープンボタンが、ゴムローラーのすき間の開閉と連動していました。正しくカバーのオープンボタンを押してあげると、ゴムローラーのすき間が空いてテープを交換できるのでした。
カバーのオープンボタンの機能を理解できれば、まだまだこの20年物のネームランドはまだ使えそうです。もっと幅の広いテープに印刷できるネームランドの最新機種も欲しいのですが、とりあえずこのネームランドで我慢していきます。
CASIO(カシオ)
¥11,800 (2024/01/06 13:38時点 | Amazon調べ)

CASIO(カシオ)
¥12,200 (2024/01/06 13:39時点 | Amazon調べ)

CASIO(カシオ)
¥35,000 (2024/01/06 13:39時点 | Amazon調べ)
