目白の事務所のためにタイムドメイン miniというスピーカーを購入しました。
最初はミニコンポの購入を考えました。音楽を聞くといってもFMラジオ専門ですので、CDとかデジタルオーディオとか聴くわけでもないので、ミニコンポではないと考えました。
次に考えたのはPCオーディオです。USBオーディオデバイスをPCに接続して外部スピーカーで鳴らす。FMラジオは電波状況が悪いのでradikoで聴くということを考えました。
いろいろ調べてみるうちに行きあたったのはTIMEDOMAIN miniというタマゴ型のスピーカーです。いろいろと評判がよさそうです。思い切って買ってみることにします。まずはUSBオーディオデバイスを買わずに、PCにすでに付いているスピーカー端子から鳴らしてみることにします。注文はいつものAmazon経由です。
途中、母の入院がありましたので、届いていたタイムドメイン miniを本日ようやく鳴らしてみました。試聴せずに買いましたが、結果はすばらしいです。低音がビシビシくるわけでもありませんが、その代わりとても自然な音が鳴ります。アンプが内蔵していますので、ステレオミニプラグのスピーカー端子があるデバイスであれば、iPhoneでも携帯電話でもテレビでも何でも簡単に鳴らすことができます。自分は、オーディオマニアではないので、お手軽に良い音というが一番です。
TIMEDOMAIN miniは、なかなかよい買い物したかもしれません。なんだか心地よい音がします。しばらく聴いていきます。