5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

ソフトウェアデザイン誌からのTwitterでのコメントがあった話し


Google+の記事はTwitterにも流しているが(垂れ流しかもしれないが)、Twitterのほうで技術評論社の中の人からコメントが付いていた。Twitterは読まないので気づくのが遅くなった。

コメントによると、さくらからは一切お金をもらっていないし広告記事ではないとのこと。

しかし、特集記事によってさくらの広告効果は大きいだろうな。前のほうに広告を載せているデータセンター会社は悔しいだろうな。
データセンターがどう動いているかよりも、この雑誌をエンジニアにとってはデータセンターの上でどう動かすかのほうが大事なのような気がする。さくらのデータセンターをどう使っていけるか、使ってみたくさせるかではないか。記事を読んでも試してみたいとは思えない。

Reshared post from +Mune Ando

定期購読をしているSoftware Designが届いた。しかし、特集がさくらインターネットの広告記事になっていた。これってOK?
最近になってさくらの共有サーバーを契約して、VPSも気になっているので参考にしようかと読んでみても、あまり参考にならないなあ。

Embedded Link

Amazon.co.jp: Software Design (ソフトウェア デザイン) 2011年 11月号 [雑誌]: 本

Google+: View post on Google+

Post imported by Google+Blog. Created By Daniel Treadwell.