This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may affect your browsing experience.
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
“IPv6を考えなければいけないのですが、どうしようかという話し” への4件のフィードバック
私の勤め先は、余程の予算が付くか、切り替えざるを得ない状況になるまではこのままですね。
リンクに貼ってあるスライド資料の
「IPv6を導入しなくても、すぐに問題が出るわけではないが、
じわじわと真綿で首を絞めるように影響が出てくる」が言えていると思う。今のうちにスキル取得だけはしていたほうがよいかも。だけど、事例出てから様子見になるかもな。
資料見てみましたけど、
IPv4アドレスをもう取れない、IPv6しか使えない所と通信出来ない、結局この2つのネガティブな理由しかなくて、これって直面するまでは移行の積極的な理由にはなりませんよね。
しかもこの場合、IPv4に接続できるようにするIPv6上の技術が求められるわけで、それさえあればv4としては困らないっていう図式になるような気が。
うーん。おっしゃる通りIPv4が使えないとかない限りは、真剣にIPv6を考えませんね。IPv6になれば素晴らしいことが待っていると言われれば考えますが、現状で別に困っていませんので。
ということは、何だか振り出しに戻っているような・・・。