Windows7のベータ版がダウンロードできるようなので、32bit, 64bitの両方をダウンロードしてVMware Serverの仮想マシンにインストールしてみました。
結果は、何もトラブルなしで簡単にインストール完了。あっけなしといったところでしょうか・・・。
一点トラブルといえば、今使っているキヤノンのMP730の複合プリンタのドライバがないことくらい。あとは、対応したアンチウイルスのソフトを入れなくてはいけないとかありますが、こちらはリリースまでにサポーとされていくことでしょう。特に目立った障害もない。とても安定して動いている。
Windows7の印象は、Vistaに比べて確実に速くなっている。VMware Serverの仮想マシンにインストールしていてもとくに遅くも感じない。XPからだとVistaをスキップしてWindows7でよいかもしれない。
ただ、Vistaとあまり見た目が変わらないので面白味がない。新しいOSを使うワクワク感がないのが一番の欠点かもしれない。
サンプルの写真がきれいなのは丸。