レッツノートにSSDを換装したら、今まで80GBから240GBに容量が増えました。半分をWindows7、残り半分をUnbutuにインストールすることにしました。
パーティションの切り直しは、Windows7で行うと簡単です。これでWindows7のボリュームを減らしてしまいます。容量の指定は多少わかりにくい。最後に残る容量で調整します。
最初はUbuntu12.10をインストールしてみましたが、どういう訳かブートメニューが出てこずWindows7が起動してしまいます。しかたないので12.04をインストールしました。今後はブートメニューが出てきてUbuntu、Windows7を切り替えて起動できるようになりました。
Google+: View post on Google+