13年前に無線の開局当時に購入したケンウッドのTH-79というハンディ機。液晶の表示ができなくなっていた。
ずうっと修理に出さなければと思いつつ、新しくハンディ機も買ってしまっていたので放っておいた。この際思い切って修理を出してしまうことにした。
一日目 | ケンウッドのサービセンターに連絡。無線機を送る。 |
二日目 | 修理担当者から見積もり金額の電話連絡あり。修理開始。 |
三日目(本日) | サービスセンターから修理完了の電話連絡あり。代引きで修理代金を支払うことで返送。 |
四日目 | 到着予定 |
最短の4日です。横浜市内の隣の区としても、ものすごく早い。早すぎる・・・。
無線局免許の申請をしなければいけません。