4月からチビが小学校に入ります。一番心配なのは、小学校までたどり着けるかです。
自宅は小学校学区の一番外れです。だいたい1.5キロほどで歩いて15分くらいかかります。今まで幼稚園まではバスで連れて行かれたチビは、重たいランドセルを背負って歩かなければいけません。しかも、途中で住宅街を抜けて、工場地帯や車が多い通りを行かなければいけません。
自分もその小学校の卒業生なので、4年半(一年の二学期に分校として創立しました)歩いて通ったので、その大変さはわかります。
近所の子で、この距離を歩けなくて、お母さんと自転車で送ってもらったり、途中で返ってくる子もいます。
そこで上の娘とも歩いたように、チビとも小学校まで練習で歩きました。今日はランドセルなして手ぶらでしたが、難なく歩けました。
明日も歩きましょうか・・・。