こちらの話しの続きです。
NTTのLモードがサービス終了になります。というか、まだサービスしていたのがビックリ・・・。
何でLモードの話しをしているかというと、Lモードサービス開始当初、いくつか対応サイトを作ったのでした。サイト構築料はものすごく安かったのを覚えています。ですので撤退。
HTMLはそのころのiモードに近い。モノクロの画面の電話機があったので、そんなに表現力はなかったような。しかも、サイトのアクセスはダイヤルアップでしたので、アクセスすると電話代がかかるといったものすごくNTTが喜ぶサービス。いかにもiモードの二匹目のドジョウ狙い(NTTさんと赤坂の社長ごめんなさい)といったところでしょうか・・・。
実は、自宅の電話機はサイトのチェック用ということでLモード対応機です。
