Nexus7のKindleアプリが自動的にアップデートされたようで、購入した本が開けなくなった。選択するとアプリが終了しているようだ。メール経由でアップしたPDFは正常に開くことができる。amazonに報告しておく。
このままではしかたないので、ダメ元で一旦Kindleアプリをアンインストールして再度インストールしてみる。すると、あっけなく読めるようになった。
今まで購入した本を再度ダウンロードしておく。
以上、また開けなくなったときのメモを残しておく。
Google+: View post on Google+
コメント
“Kindleアプリで本が開けなくなったときの対処。” への1件のコメント
Amazonから回答があった。周知のサポート内容だったみたい。
——————-
現在、Kindle for Androidの最新バージョン(3.8.0)である場合、コンテンツが強制的に終了されてしまう、文字が正しく表示されないといった不具合が生じておりました。
担当部署にて確認したところ、一度アプリに登録されているアカウントの登録解除をしていただき、アプリのアンインストール、再インストール、アカウントの再登録をしていただきますと改善されるという報告がありました。
——————
自分の対応で正しかったようだ。