おかしなタイトルですが、検索サイトのおもしろい話しです。
最近SEOの話しがユーザーさんから来るもので、実験的に統計をとるためGoogle Sitemapに、このサイトを登録しています。
Google Sitemapでは、サイトにどのようなキーワードで検索して、今Googleで何位に表示されていているか(平均ですが)、をリストしてくれます。
何とそのリストで、「micorosoft」のキーワードで7位に入っていました。これはGoogleで検索すると、1ページのとってもいいところに入っています。
しかし、お気づきだと思いますが、正解は、「micorosoft」ではなくて「microsoft」でスペルミスです。単にブログのタイトルが間違えていました。
しかも、そのスペルミスの検索結果の第1位は、マイクロソフトのページです。 さらに、同じように間違ったページが多いこと。11万件あります。有名ポータルサイトや出版社も・・・。
このWebサイトのアクセスログを見ても、さすがに「micorosoft」では検索してアクセスしてくれていませんでした。
SEO的に一瞬うれしくなった出来事でした。
