昨日の夜からメールが届かなくなりました。Hotmailからテストメールを自分のアドレスに送っても、何も返ってこない。メールサーバーに送ったら届きます。
早速レンタルサーバー会社に連絡。電話では受け付けないので、サポートの連絡用のWebサイトからとうろく。メールで返答されても届かないのでGmailのアドレスを添えておく。
今回は意外にも連絡が早い。1時間で応答がある。サポートによるとスパムフィルターにひっかったのではという。スパムメールの保存フォルダーを見てみるが、スパムメールも届いていない。
といっている間にメールが届きだした。最短で6時間遅れのメールがある。とりあえず復旧したようだ。
サポートには、
- もしスパムメールとして判断されたのでは、スパムフィルターの設定がおかしいので改善しろ。
- メール配送で遅延しているのでおそらくメールサーバーに障害が発生しているのではないか。こちらも調査しろ。
と連絡しました。しかし、未だに連絡はありませんので、いつもの通りそのまま放っておかれるのでしょう。もうそろそろ、このレンタルサーバー会社は限界か・・・。