とうとう出ますね。オリンパスのペン。
ペンは小学校時代に使ったカメラ。いわゆるハーフ判で2倍撮れます。36枚フィルムだと72枚も撮れるのです。
小学校の修学旅行(日光でした)に行ったときに、父親から借りて持って行ったことを覚えています。確かフイルムを入れるの失敗して、途中で感光してして最後のほうは写っていませんでした。
今回出たのは、持っていた復旧版のペンではなくて、高級機であるレンズ交換可能のペンFから派生したものなのでしょうね。
マイクロフォーサーズに適したカメラが出ますね。ようやくペンタプリズムのデザインが一眼からなくなる。