This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may affect your browsing experience.
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
“ヘッドフォンを購入したした話し” への8件のフィードバック
私もヘッドホンはいくつか使ってます。自分にとって基準としているのがaudio-technicaのATH-M9Xという古いモデルで、断線の補修、イヤーパッドの交換を重ねて未だに現役で使っています。audio-technicaに問い合わせたら保守パーツを通販で提供してくれたから今でも使うことが可能なんですけどね。
断線の補修は依頼すると修理扱いで高いでしょうが、イヤーパッドは比較的安価に提供してくれましたよ。サポートを提供してくれているかは型番で調べてみないとなんとも言えませんが。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/support/repair/repair_list.php?categoryId=1010100
オーディオテクニカのサイトを見ました。該当する型番はありましたが、修理代とイヤーパッド代を合計すると、新しくヘッドフォンを購入した方がいいことがわかりました。
そうですね、修理となると修理代+往復送料がかかりますもんね。
私は子供の頃からハンダ付けとかやってますし、仕事も無線や音響系のハードウェアをいじる事が多かったので、自分でリペアして使い続けられてるって感じです。
ヘッドホンを変えると、一転して音も変わるので気分転換が手軽に出来て良いですよね。私は音の基準を残しておきたくて古いヘッドホンも使い続けてます。もちろん新しいヘッドホンも好きですよ。
コードが手に入れば、半田は苦でもないので(準備が面倒)自分で交換できそうですね。
ヘッドフォンの交換用のコードを、いつか買うリストに入れておきましょう。
私は交換用のコードは、電気街に出た時に買いだめしてます。
カラーバリエーションも揃えてますので、気分で交換したりします。
規格は同じなので配線を他のものに変えても音の変化は全く分かりません(w
イヤパッドだけ注文しました。いつ販売中止になるかわかりませんので。
コードはいつか秋葉原に行ってときに探しに行ってこようっと。
私もイヤパッドは確保してますよ!
もうATH-M9Xのパーツ供給は終わっているので、手持ちの残り2個でおしまいです。これを使い切ったら、今度は新たな基準とするヘッドホンを探さなくてはなりません。
新しいイヤパッドを手に入れた。該当するイヤパッドはとっくの昔に手に入らないので、サイズが同じの後継機種のイヤバッドを手に入れる。こちらも在庫わずからしい。
あとはケーブルを手に入れるだけ。