記事中では、盛んにXPをアップデートしないと大変なことになると脅していますが。
我が家と関係先にはXPのPCが残り1台です。XPのPCを送ると7か8にして送り返してくれるサービスなんてやってくれないかな。でも、アップデート不可でそのまま送り返されそう。
Embedded Link
日本マイクロソフト、1年後のXPサポート終了に向け移行支援を強化 – PC Watch
日本マイクロソフト株式会社は9日、1年後に製品サポートが終了するWindows XPおよびOffice 2003から、最新PC環境への移行支援強化を同日付けで開始することを発表した。 MicrosoftのOSやOffice製品のメインストリームサポート期間は最低5年、そしてその後ビジネス向け製品はエクステンデッドサポート(延長サポート)が …
Google+: View post on Google+
コメント
“XPのアップデートは後1年。” への3件のフィードバック
こんばんは、お疲れ様です!!
で、お休みなさいませ!!
マイクロソフトはいつもいい加減!!
頻繁にOSの最新版発売!!それに乗り換えろだと・・・。
ぼんびー人は辛いです!!高くつきます!!
またウブントゥちゃんの出番ですね。パピーちゃんかな。
残り1台は、義父のPCなんだけど、こっそりubuntuにしてもわからないだろうな。でも、お気に入りの将棋ソフトが動かないからダメか・・・。