いまだに使っているIS05 ですが、ファイルを転送しようとすると、メモリが足りないよ、と言ってくれました。何と4GBのmicroSDカードを使っていたのですね。どうりで少ないと怒られる訳です。
以前、IS05で最大で使える32GBのメモリカードを入れたら、フリーズしまくりで使いものにならなかったのですが、今はどうだろうと32GBのメモリに交換してみました。今度はキチンとした手順でファイルを転送します。アプリや画像や音楽ファイルが無事に元通りに転送できました。今のところ正常に使えています。
ちゃんとフォーマットをしたせいか、以前よりOSのバージョンが上がったせいか、どうしてうまく動いているかはわかりません。そのうちにトラブルが発生するか・・・。
Embedded Link
asLive » 【Android】 microSDカードを新調する
先日、お風呂でドラマを楽しもうかと海外ドラマをダウンロードした(お風呂ではWi-Fiが届かないのです)のですが、古いSDカードをそのまま使っていたので容量が小さく、一番低い画質で約43分程度のドラマを1本保存するのがやっとでした。 ガラケーの感覚のままだったので、SDなんてそんなに使わないかなぁと思っていた …
Google+: View post on Google+