今、外からリモートで社内のネットワークにアクセスするためにイーモバイルのポケットWi-Fiを契約している。そろそろ契約して2年目に入るし、携帯電話の契約にまとめられるのではないかと、いろいろ調査をしている。
現在、持っているスマートフォン経由でアクセスできれば一番いいけど、今は auのIS05だからPCモデム扱いで接続すると料金が高くなってしまうのでイーモバイルから移る意味もない。同じauでWiMAX対応のスマートフォンに買い換えてと考えたのだが、auの端末からはPPTPでのVPNのアクセスができないという情報が入ってきた。だったらIPsecなら大丈夫か、というのも調べ切れていない。
auをやめてドコモに行こうかと思っても、SPモードではPPTPが通らないという情報もあった。もっとも、auユーザーの自分にとっては、SPモードってなあに? というところだが。また、ソフトバンクならOKと言う情報もあったが、いまさらソフトバンクに行くのも・・・。
実際に端末を買って契約してつなげてみれば、何かわかるかもしれないが、こればかりは他の人の情報に頼るしかないかもしれない。
と答えが見えないままであると、一層のことVPNで社内のネットワークにアクセスすること自体も考え直す必要があるかもしれない。アクセスする必要のない業務の方法も考えるというのもありか?
まだまだ検討は続く。
Google+: View post on Google+
