昔、ある会社のサイトを作りましたが、その会社の資金がショートして、結局は支払い不能になりました。その代わりにということで、サービスをする予定の1Uラックのサーバーがやってきました。結局このサーバーは使いようがないので、開発費用は丸損でした。
会社のサーバーラックを整理したら、そのサーバーが2台出てきました。テストサーバーにでも再利用しようと考えましたが、流用できるのはケースと電源くらいでしょうか。電源も20ピンですので、変換ケーブルを使わなければいけません。
とりあえず、どんな構成であったか、写真を撮っておきます。
最近になって貴重品になってしまったHDDはIDEですが、速度を気にしなければ使えるかもしれません。PCIのRAID1のコントローラーカード付きです。しかし、マザーボードを選びそうです。
苦労して入れ替えるよりも、新規に購入した方が安く上がりそうな気がします。DSC_0247
Google+: View post on Google+