こんなメールが来たけど、Gmailの迷惑メールフィルタに引っかからなかった。ちゃんとした会社のドメインからの送信だものね。
———————
WEB制作会社様 各位
オ●●ッ●●・レ●●ッ●と申します。
突然のメールで恐縮ですが、
:
:
:
———————
どこかの展示会で名刺を置いてくるとDMが流れてきますけど、突然のメールということと、宛先が会社名と名前ではないので、勝手にメールアドレスを収集して送ったスパムメールで決定。
でも、みんなでGmailの迷惑メールとして報告したら、この会社のドメインで送信される普通のメールも迷惑メールで判定されるのではないかい?
これも新入社員研修の一環なのでしょうかね。個人の社員メールアドレスで送ってきているし、ccで同じグループの人に送ってきているし、この会社大丈夫なのかな。
Google+: View post on Google+
著:鉄人社編集部
¥495 (2025/04/04 09:28時点 | Amazon調べ)

コメント
“こんなメールが来たけど迷惑メールで決定という話し” への1件のコメント
あと最後まで読んでいくと、
—————–
※本メールはインターネットでWEB制作会社様を検索しまして、
拝見したメールアドレス宛に送信させて頂いております。
不要な場合は御手数ですが、削除お願いします。
—————–
と書かれていた。スパム決定。
迷惑メール報告と削除しておきます。
でも、メールを読んでいくと、やたら!が多いのよ。