カナダから知り合いの家族が来たので、鎌倉を案内しました。コースは、銭洗い弁天、大仏、長谷観音、八幡宮。
しかし、ゴールデンウィークのせいか鎌倉は人であふれている。身動き取れない。ランチも取れない。
しかも、江ノ電には乗れない。人が多すぎて江ノ電に乗るには1時間待ち。
この時期は鎌倉に行ってはいけないのだろうな。暑くもなく寒くのなくていい季節なのに。
これで世界遺産にでもなったら、どうなってしまうのだろう。鎌倉は行くところで住むところではないのだろうな。
Google+: View post on Google+
コメント
“GW鎌倉へ” への6件のフィードバック
やっぱりGWは人が凄いですね・・・
お疲れ様です。
昨日TVで特集していましたが、良い所のようですね。
あー、行きたいですね 鎌倉。いいですよねー、その人混みはちょっとですけど…。
GWな雰囲気ですね(^-^)
よし!帰国したらバイクで報国寺行こう!
江ノ電に乗れなかったおかげで歩き回って、あとは人が多すぎての人酔いで、今日は疲れが残っております。