Feedlyはこの騒ぎの前から使っているけど、いいと思うよ。
Embedded Link
【特集まとめ】「Googleリーダー」終了!引っ越し先は「Feedly」で妥協すべし | あんどろいどスマート
GoogleのRSSリーダーサービス「Googleリーダー」が、ついに7月1日で終了してしまう。引っ越し先を探す難民が世界中で大量発生しているが、「あんスマ」の結論としては、「Feedly」というサービスで「妥協」すべきだ。「Googleリーダー」を超えるような引っ越し先は現状存在しないし、6月末まで待ってもおそらく登場 …
Google+: View post on Google+
コメント
“妥協すべし、なんて失礼な物言い。” への4件のフィードバック
慣れの問題はしかたがないよね!
そんな私はまだGoogle readerです。どこに移ろう……
Feedlyいいですよね。
ただ難点としては読める文字数が少ないこと。
GoogleReaderだったら、そこだけで読めてたものが、Feedlyの場合、元サイトに行かないといけないことが多数。
本来は元サイトに飛ぶべきなのでしょうが(^^;
私は飛ばし読みしているので、内容はすべて出てこなくてもいい人です。タイトルで読むかどうか判断していきますので。読みたければ、やはり元サイトに飛びます。
難点といえば、FeedlyのAndroid版で、はてなブックマークに共有で送れないことかな。
思い出した!
httpsで読めるリーダーってありますか?
AOLはムリっぽい……