事務所のファックスは複合機で、自動的に音声電話からファックスに切り替える機種です。ピーとなったらファックスに切り替えます。現在は、NTTのファックスお知らせメールの専用番号で受信してしまうので、複合機のほうではほとんど受信しなくなりました。
電話を出たら久しぶりにピーと音がしてファックスが届きました。受信してみると宛先が間違えていました。しかし、宛先のファックス番号は合っています。送信元が困っているかもと連絡しておきます。
しかし、電話に出た年配のご婦人曰く、「99XXは番号が使われてないと出たので、79XXに送ってみたの。」だって。
おいおい。何ていい加減なんだ・・・。
内容はフォーラムの申し込みで、指定の口座に代金を振り込んでね、というものでした。新手の詐欺かよ。
Google+: View post on Google+