知らない会社からセールス電話があったけど、内容を聞く前にもう電話しないでと切っておいた。何を売る会社かわからないので、Googleさんに会社名で聞いてみた。
見つかったのは二社で、後株はパチンコの景品で前株はIP電話や電話工事の会社らしい。おそらく前株の会社みたい。もっとその会社をGoogleさんに聞いてみると、迷惑電話の記事でたくさん引っかかる。何と架空請求、迷惑メールの詐欺対策もやっているらしい。詐欺の入口になり得るセールス電話をするなんて、大丈夫なのかと思ってしまうのです。
でも、その会社の番号が電話機の着信メモリーに残らないというのは謎です。ナンバーディスプレイには表示されていたのに、何か方法があるのでしょうか? おかげで着信拒否の設定ができません。