階段を踏み外して、そのまま転がり落ちてしましました。
病院で診てもらったら、右足の薬指(足でも言うのか?)が2カ所縦に折れていました。

これで今年の夏は終わった・・・。
Google+: View post on Google+

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
階段を踏み外して、そのまま転がり落ちてしましました。
病院で診てもらったら、右足の薬指(足でも言うのか?)が2カ所縦に折れていました。
これで今年の夏は終わった・・・。
Google+: View post on Google+
コメント
“階段を踏み外して骨折した話し” への15件のフィードバック
うわぁ・・・いたたたたた・・・お大事にして下さい
ヽ(~-~(。。 )ゝ元気だしやぁ~
oh….
あらら・・・
お大事になさってください
あちゃー
お大事に・・・(^.^)
お大事になさってください(><)
打ち合わせに出かけるため、スリッパを履かずに靴下のままで階段を降りたのが原因。片手にノートPCを持っていたけど、こちらは落とさずどこにもぶつけず無事だった。
木曜日にやってしまったけど、木曜日ってどこも休診日で困ってしまった。開いていたのは、少し遠めの病院だった。
こんなことでは救急車を呼ぶこともできないので、ちょっと無理してクルマで行きました。アクセルやブレーキを踏むのは大丈夫だったのは助かった。
歩くのと痛いので、打ち合わせは今月一杯は、電話かSkypeにしてもらわないといけないな。サーバーメンテなんて話しが来たらどうしようか。
うひ~~!
……お大事に!
動かしていると骨がくっつきにくくなるのでしばらくは右足への荷重は控えめにした方が、、、お大事にして下さい。
うわ( >_<)
お大事に。
ついてないけど、その程度で済んでよかったと思いましょう。痛そうですがお大事に。
このあとにはきっといいことがあります。
痛々しい・・・お大事に
お大事に。
アラ~、痛々しい、なにか室内遊びを
考えないとですね。
おー、痛そう、お大事にー