複数の端末のときのGoogle認証システムの設定で失敗したのでまとめておきます。
リンク先のGoogleのヘルプの書いてある通りなのですが、簡単にまとめると、
(1) 複数端末で同じバーコードを認証しろ。
(2) 同じコードが各端末で生成されるはず。
(3) 端末を追加したい場合は、すべての端末で再度認証し直し。
となります。一つづつ別のバーコードで認証していたら、最後に認証した端末のコードしか受け付けなくて焦りました。端末を追加するときは、すべての端末を並べて用意しておく必要があるので、(3)は面倒ですけど、仕方ないですな。
一度すべての端末からGoogleアカウントの設定をGoogle認証システムから削除しなければいけないので、再度アクセスできるかどうかドキドキでした。いずれにしてもGoogleの2段階認証を使うときには、印刷用バックアップ コードを印刷しておけば安心です。
Embedded Link
Google 認証システムのインストール – Google アカウント ヘルプ
SMS テキスト メッセージまたは音声通話を使用するように 2 段階認証プロセスを設定済みの場合に、Android、iPhone、Blackberry でもコードを生成できるようにするには、Google 認証システム アプリを使用してください。このアプリでは、インターネット接続や携帯電話サービスを利用できないときでもコードを受け取る …
Google+: View post on Google+