お客さんからOKが出たので、ドメインのレジストラ移管手続きを開始する。現在、承認メールが届くのを待っている状態。
今回はDoレジからお名前.comに変える。更新料が安くなるし、何よりも管理が楽になる。これはお客さんよりも自分のほうのメリット。
ドメイン管理は、今まで4社程くらい使っているけど、どんどん一つにしていく。だって、その方がわかりやすいから。管理会社がたくさんあると、設定はとても迷うし、ドメイン管理なんて、たまにしか使わないしね。
特に支払いを忘れずにしなければいけないので、自動更新ができるところが楽。更新案内のメールが紛れて危うく失効しそうになったことがある。
あとは、DNSレコードの設定も楽にしたい。ゾーンファイルをアップしないといけないところもあるけど、こんな面倒なのはイヤ。なるべく簡単に安全に設定したいし。
This post has been reshared 1 times on Google+
View this post on Google+
続きはこちらから

コメント
“ドメインのレジストラ移管の手続き” への1件のコメント
しばらくして移行先のドメイン管理会社から承認メールが来た。次は今のドメイン管理会社からの承認メールが来るはず。これが待たされるのでした。