修理に出すときには、通販で買ったものは楽だよな、と思いました。
つい最近、ソニーのBluetoothのヘッドセットが電源が入らないので放っておいたのだけど、買ったすぐに壊れたので勿体ないのでソニーに電話してみました。予想通り、保証書とお店の販売履歴がわかる領収書が必要だと言われてしまいました。そういえばこのヘッドセットはアマゾンで購入したものでした。早速注文履歴を印刷して添付しました。おかげで無償修理(新品交換)で済みました。
最近は、保証書には販売店のハンコを押してくれないし、買ったときのレシートは無くしてしまうしで、店頭で買ったものをメーカーに無償修理を依頼するときはやっかいです。
[amazonjs asin=”B00DHF71GG” locale=”JP” title=”SONY ワイヤレスステレオヘッドセット SBH50/B ブラック”]