西暦を和暦に変換する処理を書きました。
<? php echo "平成". (date("Y") - 1988) . "年", date("n月j日"); ?>
平成26年3月27日
本当だったら、西暦和暦変換関数なんてゴリゴリ書かなければいけないのですが、現在の日付を変換するだけで過去の年号に対応しなくてよい処理なので、これでよしとしました。よくあるサンプルだと、大正、明治、慶応とか変換してくれるものがありますが、あまり複雑にしても仕方ないのでシンプルにしました。シンプルが大事。コードを見て、ふざけんな、と言う人がいるかもしれません。だって、昭和の年(1988年以前)だったら、マイナスの年になりますから・・・。
ただし、いずれにしても平成でなくなったら対応する必要があります。
和暦は面倒なので西暦でやりたいのですが、お客さんのご希望なので仕方ありません。