こちらの話しの続き
考えてみると、ぷららフォンに対応しているVoIPの機器で現在入手可能な機器は、Web Caster V130だけなのです。しかも、ルーターまでついて、お値段22,000円です。
もう、ぷららフォンというかインターネット・プロバイダのIP電話って、みんな使わないなのかな?
それとも、IP電話を使いたいとか言うと、Web Caster V130をレンタルになるのかな?


拠点間や法人向けルーターは、ヤマハのルーターが信頼性があってお勧めしています。私もヤマハのルーターを使っています。