freetelのサイト(http://goo.gl/H6YZTX)にしたがって、ファームウェアのアップデートを行いました。
一旦アップデートが完了して、再度起動するときに、しばらく電源ボタンを押しても何も反応しないときは焦りました。何回がボタンを押すと、無事に起動できました。
古いバージョンのファームウェアを使っていないので、アップデートの効果はわかりません。
しかしながら、freetelはバッテリーの減りが早いのではないかと思います。SMS付きのSIMカードではないのが原因でしょうか? バッテリー容量が小さいことも関係しているかもしれません。少しだけでもいじっていると、どんどんバッテリーが減っていくのがわかります。
freetelは普段使いでガンガン使う人にはダメかもしれません。とりあえず電話が使えて、たまにスマートフォンを使いたい人には、端末が安いのでいいかもしれません。

コメント
“freetelのファームウェアアップデート完了” への2件のフィードバック
端末資料見てバッテリの少なさは気になってましたがやはり速いすか^^;
+Meister Schigefumi 体感的には速度は十分なので、バッテリーが小さいのと画面の粗さを目をつぶれば、この値段でスマートフォンを手に入れられるのはありかと思います。