今使っているXPERIAは会社の事務所からの電話を転送しているのだが、たまにセールス電話が入る。これを着信拒否をしたいのだがXPERIAではできなかった。XPERIAでもauのSOL21が着信拒否の設定ができないだけかもしれない。
他のAndroidのスマートフォンでは、設定から通話設定から着信拒否ができるようだが、XPERIAのULではメニューがなかった。これではダメじゃないと思って調べてみたら、セキュリティソフトでもできるようなことが書いてある。
そこで今インストールしているESET Mobile Securityでは着信拒否の設定があるかというかを見てみると、なんと設定がESET Mobile Securityでもありました。
とりあえずのところ、発信番号のない電話番号と、先ほどの迷惑電話の番号(OAリースのセールスらしい)を着品拒否として登録してみました。正しく機能するかは、迷惑電話がかかってこないとわかりません。
キヤノンITソリューションズ
¥6,900 (2025/04/03 23:27時点 | Amazon調べ)

ESETはマイナーなアンチウイルスソフトだけど、軽くてPCの邪魔をしないのでお勧めしています。自分が使っているPCにはMicrosoft DefenderではなくESETを入れています。