梅雨の合間ということで雨が降らないうちに、1階と2階のネットワークの接続工事をしました(と、これを書いていると雨が落ちてきました)。屋外用のLANケーブルを外に出して繋ぎます。念のためにこれまた屋外用のモールの中に通します。穴はパテでふさいでしまいます。
工事は2時間ほどかかりました。隣のうちの駐車場から梯子をかけなければいけないので、午前中はお出かけするということを確認して、隣の家のクルマがないときにササッと片付けます。
部屋への引き込みは、上のようにしています。LAN用のモジュラコンセントのジャックに格好良く接続せずに、大穴テレホンガイドにLANケーブルを通して引き込んでます。パナソニックの大穴テレホンガイドはLANのモジュラープラグがギリギリ通ります。
最後に導通のチェックをして、正常につながっているかを確認して完了です。無事にネットワークの引き込みが完了しましました。
そろそろ家を塗り直さないといけないな。事務所移転でお金がないので、来年以降に棟梁に相談しなければ。

コメント
“1階と2階のネットワークの接続工事をした話し” への1件のコメント
[…] あとは商品が到着後工事です。工事の記事は、こちらです。 […]