まだ、NTTのフレッツの引き込み移転をまだ予約中だけど、壁紙を貼り直してもらったし、床にワックスもかけたし、シーリングライトをエコナビに交換したり、1階と2階にLANケーブルを引いたり、ということでこれで一応完了です。
次の大きな問題は、荷物の引っ越しです。事務机2つと作業用のPC3台、後はサーバー群とラックを移動しなければいけない。机とラックは分解しなければ今の部屋から出せないし、これからが体力勝負になります。さて、いつから始めようか思案中です。

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
次の大きな問題は、荷物の引っ越しです。事務机2つと作業用のPC3台、後はサーバー群とラックを移動しなければいけない。机とラックは分解しなければ今の部屋から出せないし、これからが体力勝負になります。さて、いつから始めようか思案中です。
コメント
“事務所のリフォーム、取りあえず完了” への4件のフィードバック
お疲れ様でございます
かっこいい!イイな〜♪
俺も3つ目の事務所は秘書と2人だけのプライベートルーム作りたい!
+sigeru funayama 母が使っていたリビングをリフォームしました。これで事務所にお客さんをよべます。
素晴らしい お金かけましたね!