NTTから明後日フレッツ光ネクストの工事があるので家にいてね、という確認電話があったけど、自動音声案内でかけてきやがったという・・・。
セールス電話かアンケート電話かと思って最初に電話を切ってしまうところだったよ。確認電話をするのはいいけど、肝心なところで手を抜かないでよね。
とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
NTTから明後日フレッツ光ネクストの工事があるので家にいてね、という確認電話があったけど、自動音声案内でかけてきやがったという・・・。
セールス電話かアンケート電話かと思って最初に電話を切ってしまうところだったよ。確認電話をするのはいいけど、肝心なところで手を抜かないでよね。
コメント
“NTTから確認電話があったけど、肝心なところで手を抜かないでね、という話し” への8件のフィードバック
自動音声案内とはずいぶんと手抜きですね・・・
+Naru Ama 財団法人●●協会とか、音声案内のアンケートと称するセールス電話がかかってきたことがある私としては、今回の電話はイラッときたので工事を止めようかと思いましたよ、というのはウソです・・・。
うちは工事のお兄ちゃんから直接電話きたよ。
当日は直接電話があるのかな??
多分「今から行ってもイイすか?」って軽い電話でラッパー風のお兄ちゃんがきますよ。
きていいYo! と答えておきます。
旨い!笑った。
ちゃんと今度は人間から工事確認の電話がありました。午後工事だけど、午前に変更してもいいかという連絡でした。どうぞどうぞ、といっておきました。