こちらの話しの続き。
ポスティングのチラシを入れたポスティングの会社にチラシを投函しないでと連絡を入れてみた。仕方ないけど、住所と名前を登録した。これで地域のポスティング担当者は投函しないとのことだった。
ポストに投函しないように書いてあるけど、日本語を理解できる人が配布しているの? と聞いてみると、配る人はみんな日本語を読める人だそうです。ノルマとかあるのかな。
すべてチラシの投函を拒否できるように、業界団体でまとめて登録できるしくみはあるか調べてみたら、団体はあるようですが、集客と地位向上を声高に叫んでいるだけで、その辺りはやっていないようです。
ゴミになるし散らかるし、今流行りのエコではないしで、肝心の郵便物が埋もれるのでやめて欲しいのですけど。
