サイトの更新を3社で共同作業することになりそうだけど、既存のサイトをいじる作業になる。そのサイトはCMSを使っているようだけど、WordpressみたいなCMSでもなくて、データベースを使っていないオリジナルCMSが入ってるそうだ。しかもgitとかのバージョン管理もしていない。CMSを使わずに直接HTMLファイルを修正しなければいけないとか、しかもお客さんのほうでは本番サーバーを直接編集したりと、これは絶対にファイルの先祖返りが起こりそうだ。
後からプロジェクトに入った分際なので、今さら何かでバージョン管理をしましょうとか、チケットシステムで修正箇所を明確しましょうとか、言えないので、自分のところだけでもgitとチケット管理を入れて、気を付けて作業しなければいけないな、と思うのでした。