今の季節、野良ネコどもがうるさい。発情期だよな。中には戦い破れて血だらけのネコもいる。去年はこいつら子ネコだったのにな。
そんな中、見慣れないシルエットの動物が道を闊歩していく。よく見たらネコではない。ふっくらとして毛の模様からすると、どう見てもタヌキだよな。
この地に住んで半世紀。タヌキは初めて見た。コウモリはよく見るし、ハクビシンはいるという噂は聞いていたが。
とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
そんな中、見慣れないシルエットの動物が道を闊歩していく。よく見たらネコではない。ふっくらとして毛の模様からすると、どう見てもタヌキだよな。
この地に住んで半世紀。タヌキは初めて見た。コウモリはよく見るし、ハクビシンはいるという噂は聞いていたが。
コメント
“タヌキかな?” への6件のフィードバック
いろんな動物が身近なところにいますね
自分も目黒と広尾でタヌキを見かけたことがあります
ほう、タヌキは街中でもいるのね。
一番の衝撃は、東横線の渋谷駅が地上だったとき、改札の天井にサルがいたこと。
サルwww
それは初耳w
あのサルは、高尾山から京王線に乗って明大前乗り換えで井の頭線でやっていたと信じている。
賢すぎるだろww