APCのBK350が使えなくなったので、バッテリーを外して無理矢理充電してあげたら復活した。でも、バッテリーを交換してあげた方がよいことは間違いない。
Cyber Power
¥17,980 (2025/04/02 18:29時点 | Amazon調べ)

万が一に備えて、使用するデスクトップPCにはUPSにつなげて停電に備えましょう。停電でいきなり電源が落ちると、最悪の場合ディスクが逝って復旧が難しいことがあります。ノートPCはバッテリーが付いているのでUPSは必要ありませんが、落雷の場合はコンセントにつながっているとダメージを受けることがありますので、ご注意を。
コメント
“APCのBK350が使えなくなった話し” への2件のフィードバック
無理するとガスで膨らみますよ(;´Д`)
まだ膨らんでいないので大丈夫かもしれないけど、ビビりだから使うのやめておく。他のUPSのバッチリーが交換するときに、一緒に交換しようっと。